目次
はじめに
VTuberという言葉が使われ始めてから、早いもので5年くらいが経過しました。
そしてその存在は配信市場でも割合を増えていく流れかと思います。
その流れもあって、これからVTuberを始めたいと思う人も多いかと思いますが、いざ始めようとしても何から始めたら良いかわからない。
実際に始めてみたものの、実は足りていない事が沢山あった!
そういった方に必要な事を各項目毎に分けて追加していきます。
VTuberとは
VTuberとは、「バーチャルYouTuber」の名称になります。定義は様々です。
2017年以降増え続け、2023年現在、2万人以上、スマートフォンのみのプラットフォーム等も含めると5万人いると言われています。
デビューまでの簡単な流れ
- どのような活動をしたいか考える
- 活動計画を作成する
- キャラクターデザインのイメージを決める
- 名前を決める
- 配信プラットフォームを決める
- TwitterとYouTubeアカウントを作成する
- キャラクターデザインの依頼
- キャラクターモデリングの依頼
- キービジュアルや立ち絵等の制作依頼
- ロゴや配信画面の制作依頼
- Twitter等で宣伝を行う
- テスト配信を行う
- 配信する
デビュー後
様々な事があるので足していくね!